LET'S IPO

JBI Inc.

【第8回】 Let’s IPO Seminar

第1部 上場リート3社上場体験談
第2部 『IPO企業にみる成長企業のビジネスモデル』セミナー
    『異業種からでも出来る成長事業の作り方』
    ~(株)一休から学ぶ成功のメカニズム~

概要

企業の新規上場を啓蒙するLet’s IPO(http://letsipo.jp/)は、上場リート3社上場体験談及び

(株)一休【東証1部:2450】を題材にセミナーを開催します。

経営者や成長戦略に関心ある方のご参加をお待ちしております。

 

 【ご参加いただきたい方々】

 1.IPOを目指している経営者・経営幹部の方

 2.新規事業やベンチャービジネスに興味のある方

 3.実在企業を通して実践的な事業戦略を学びたい方

 

開催概要

日時 2015年9月2日(水) 19:00-21:00
場所 田中八重洲ビル(http://www.kaigisurunara.jp/access.html
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル2階 会議室2A

 JR各線 東京駅 八重洲北口 徒歩3分
 東京メトロ丸の内線 東京駅 八重洲北口 徒歩3分
 東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅 B3出口 徒歩3分
 都営地下鉄浅草線 日本橋駅 B3出口 徒歩3分
主催 株式会社日本ビジネスイノベーション
応募締切 2015年9月1日(火) 18:00まで
定員 40名
参加費 2,000円
当日、会場にて現金でお支払い願います。
領収書が必要な方はお申し付けください。
その他 セミナー終了後に懇親会を予定しております。
ご都合のつく方は、お気軽にご参加ください。

アジェンダ

時間 内容
19:00-19:45 19:00-19:05 『はじめの挨拶』
日本ビジネスイノベーション
代表取締役 西堀 敬
----------------------------------------------------------------------------------
第1部 上場リート3社上場体験談
19:05-19:45 『上場REITのエクィティ ストーリー の構築』
サムティアセットマネジメント株式会社
リート運用本部 企画部 部長 芝辻 直基氏

差別化が難しい上場REIT(上場不動産投資信託)ですが、上場リート3社の新規上場に関与され、本年6月に上場したサムティ・レジデンシャル投資法人の企画を担当されている芝辻直基様にお話を頂きます。

【関与された上場REIT】
◆ 8960 ユナイテッド アーバン投資法人
運用会社を全くのゼロから立ち上げ、2003年投資法人の上場時はCFOとしてデット、エクィティ双方を管掌。
◆ 8963 インヴィンシブル投資法人
2006年IPO 時は東京グロースリート投資法人、リート史上初の合併により名称が変更。IPO時は運用会社の代表でしたが、後に投資法人の執行役員と兼務になり、上記合併を主導。
◆ 3459 サムティ・レジデンシャル投資法人
2015年6月上場、運用会社で企画を担当、主に当局との折衝を行う。

【芝辻直基氏ご経歴】
1982年 慶應義塾大学商学部卒
1982年 株式会社第一勧業銀行(現みずほ銀行)
1988年 ドイツ銀証券会社東京支店(現ドイツ証券株式会社)
1994年 クレディ・リヨネ証券会社東京支店(現カリヨン証券会社東京支店)
2001年 ジャパン・リート・アドバイザーズ株式会社代表取締役
    (証券コード:8960 ユナイテッド・アーバン投資法人)
2006年 グロース・リート・アドバイザーズ株式会社代表取締役
    (証券コード:8963 東京グロースリート投資法人
      ⇒ 現インヴィンシブル投資法人)
2010年 コンソナント・インベストメント・マネジメント株式会社代表取締役
2014年 サムティアセットマネジメント株式会社経営管理部
    (証券コード:3459 サムティ・レジデンシャル投資法人)
2014年 サムティアセットマネジメント株式会社
     リート運用本部 リート企画部 部長(現任)
19:45-20:30 第2部 『IPO企業にみる成長企業のビジネスモデル』
『異業種からでも出来る成長事業の作り方』
~(株)一休から学ぶ成功のメカニズム~
◇調査及び講演:ビジネスモデル研究所

■題材企業

今回は、(株)一休【東証1部:2450】を題材に「異業種からでも出来る成長事業の作り方」を研究発表します。

一休は、1998年に会社設立、2005年にマザーズに上場、2007年に東証一部に市場変更した企業です。
当社は、高級ホテル、旅館に特化した宿泊予約サイト事業を軸に着実に成長を遂げております。

上場直後の2006年3月期の売上高18億円、経常利益11億円の事業は、10年後の2016年3月期(会社予想)には売上高74億円、経常利益26億円に成長している優良企業です。

一休の参入当初、宿泊予約サイト事業には先行事業者がいる状態でした。
また、旅行事業にも大手企業がひしめいており、当社は、旅行事業やIT技術に特段のノウハウを有していない状況から、現在まで高い成長と収益力を実現してきました。

■ディスカッションテーマ

今回は当社事業の変遷を解析しながら、異業種からでも出来る成長事業の作り方の要諦を発表します。

その上で、
1.安定的に高収益を上げるターゲットの作り方
2.競合と戦える状況の作り方
3.新しい価値創造の着眼点 
の3点を軸に、他事業への応用について検討して参ります。

また、旅行業界大手のJTB、KNT-CTホールディングス(近畿日本ツーリスト株式会社・クラブツーリズム株式会社)【東証1部:9726】や旅行予約サイトの大手である楽天トラベル(現楽天)【東証1部:4755】などと比較して解説します。

上記論点、戦略論の理解、予約サイトビジネスに関心ある方は是非ご参加ください。

◇ビジネスモデル研究所について

当研究所は、成長企業が持つビジネスの仕組みや、創業者(経営者)のビジネスへの着眼点について実際の企業を丹念に考察し、応用性のある要諦を発見する活動を行っております。
セミナーとしては、これまで7回開催し、お陰様で、ご参加いただいた方々からご好評いただいております。

第1回 2013年11月開催 「(株)リブセンス」
    ニッチ差別化でつかむビジネスチャンス

第2回 2014年2月開催 「(株)MonotaRO」
    予算設計からみた起業の成功要因

第3回 2014年5月開催 「(株)アイスタイル」
    情報集積とマネタイズ方法

第4回 2014年8月開催 「エムスリー(株)」
    サービスモデルとマネタイズポイントの作り方

第5回 2014年11月開催 「(株)IBJ」
    ネットワーク経済性と事業の束ね方

第6回 2015年2月開催 「(株)東祥」
    新規事業によるセカンドギア成長戦略の仕方

第7回 2015年5月開催 「(株)ベクトル」
    後発でも勝てる顧客構造の作り方

■講演者情報

◇研究所アナリスト

-吉冨 敏雄
<経歴>
1994年一橋大学卒業後、あさひ銀行(現りそな銀行)で国内、ドイツ現地法人の業務経験を経て、事業会社の経営メンバーとしてIPO準備業務に従事。
株式会社GDH、株式会社フォトクリエイトに在籍。
現在は、ベンチャービジネスの育成や大企業の事業プロジェクトの指導を行う。
株式会社ジャングルラボ代表取締役
グロービスアルムナイアワード「創造の部」受賞、同大学院評議員を歴任
著書にブックオフコーポレーションの事業成長を解説した「情熱のマネジメント」日経BP

-太田 真
<経歴>
1997年学習院大学卒業後、さくら銀行(現、三井住友銀行)を経て、株式会社フィナンテックに入社、IRやIPOのコンサルティング業務に従事。
IT、サービス、不動産業等、多くの企業のIPO支援を行う。
その後、モバイルベンチャーの立ち上げに携わる。
ベンチャー企業の経営管理部門を歴任。
2015年グロービス経営大学院大学卒業

-高橋 さやか
<経歴>
千葉大学薬学部卒業後、大手内資系製薬メーカーで、研究職(主に糖尿病薬の薬効試験)、役員秘書を経て、研究倫理・コンプライアンス、業務プロセス改善、M&A後の組織体制・組織文化統合などを担当。
現在は、創薬ビジネス系ベンチャー企業の医薬品開発コンサルティング部門にて、規制当局との渉外や広報活動などに従事。
薬剤師、経営学修士。

20:30-20:50 『フリーディスカッション』
講師と参加者の皆様で自由に議論をしたいと考えております。
こちらのセミナーは受付を終了しました